DIY

子供部屋に壁を作る①

このブログではサラリーマンが趣味や家の補修を行ったことを記録するブログです。DIYを通じながら勉強と実践を繰り返し、自分のやりたい事で豊かな生活を送る事が出来ればいいなと思っています。学びになる事や、皆様の生活にも少し役に立ったり参考になることがあれば幸いです。

家を新築した時、子供用に2部屋作ったのですが、部屋を区切らず大部屋として使っていました。子供が小さいうちは、荷物置き場として使用し、大きくなってから部屋を区切って使用する予定でしたので、そろそろ時期が来たかなと言う感じです。同性であれば大部屋として、そのまま使用するという選択肢もありましたが、兄弟が異性になったので本人達の要望もあり、今回壁を設ける事にします。

現在はカーテンと3段ラックで部屋を仕切っています。これではプライベート空間ではありませんね。

壁を作るにあたって、部屋を見ながら構想を考えました。設置する場所は下地が全てあったので、4辺に枠を作ってボードを張れば壁になるかなと。表面の仕上げは子供にOSBボード、壁紙、塗壁どれが良いか希望を聞いてみました。

A「なんでもいい~」

B「別に~」

…説明はしましたが、よく分かってないんでしょうね。壁の仕切りは欲しいが、仕上げはどうでもいいとの事だと解釈しましたので、壁紙仕上げにしようと思います。勉強するのに隣の音が気になるといけないので、少し防音性能も持たせてあげたいと思います。

そもそも、こんなリフォームチックな事は初めてやるので、うまくいくかどうかも分かりません。壁紙も張り替えたことなどありませんが、慎重にやれば素人でも出来ると思います、早い遅いはありますが、一応大人ですから。

 

ざっくりした順序

①図面作成
②買い出し
③切り出し
④枠設置
⑤石膏ボード
⓺壁紙仕上げ

 

それではやっていきましょ!

 

 

①図面作成

メジャーで寸法を測定し、jw_cadを使用して図面を作成しました。ウッドデッキの時にも図面を作りましたが、正確な寸法と間違えに気が付く事が出来るので、DIYでの図面作成は必須です。作るのに2時間少々かかりました。

 

②買い出し

近所のホームセンターへ出向き、販売している材料を見ながら壁を作れるのか考えてみました。ホームセンターに売っていなくて、もインターネットで取り寄せ出来るのですが、イメージ作りをしたいので実店舗で確認。ホームセンターで壁作りに必要な材料が全て販売していることを確認し安心しました、もしもの時に材料が無いと困りますからね。

ホームセンターで一番悩んだのが、枠に使用する木材です。当初はあまり深く考えずに、2×4でやろうと考えていましたが、家の柱の太さが約105mmありまして2×4を使用すると、柱より壁の方が出てしまい一部不格好になってしまう事に気が付きました。

2×2の材が売っていると良かったのですが、ここの店舗には置いてなかったので、「杉浅木」を使用する事にしました。強度に不安がありましたが、格子に組み立てる事で強度は出るだろうと思い決めました。

その他にもビスと防音シート、9.5mm厚の石膏ボードを購入し車に載せ持って帰りました。我が家はミニバンなのですが2440mm長の石膏ボードを運搬するのは大変でした、シート全倒しで運転席のヘッドレストにかけて斜めに積載です。軽トラで運んでも振動で石膏ボードが折れてしまうかも…と思いミニバンで運びました。ハイエースが欲しいなぁ。

 

今回購入した物
・石膏ボード
・枠用の木材
・コーススレッド32mmと65mm
・防音シート

 

 

③切り出し

さぁいよいよ枠を付けていきます。寸法通りに材を切り出します、もちろん丸鋸を使用して楽々カット♪慣れた作業です。

設置する壁の中央に線を引きました。長い物差しが無く、メジャーを使うと測りにくいので、廃材を利用して即席の定規を作成しました。長い材に線と数値を記入にた物です。

 

④枠設置

枠に使用する材の中央にも線を引き、ビスで固定していきます。

ビスで穴を開けてしまったらもう後戻りはできません、穴を開けておいて「やっぱりやめた~」なんて、子供たちにかっこ悪くて見せられません…

木をしっかり膝と手で押さえて、「行くぞ…」

「ヒューン、ガガガ!」

しっかり留まりました。フローリングに穴を開け、壁、天井と4辺の材を取り付けました。端はきれいに収まるように、のこぎりで加工してます。

格子は縦に2本、横に均等に材を入れていきました。固定に使用したのは1個100円のアングルです。すべて固定すると割と強度が出ました、中央部分は押すとやや動きますが、石膏ボードも付けるともう少し強度が上がるかな。

大枠が完成したので、少し日を置いてまた作業の出来る休日に行う事にします。

次回へ。

 

子供部屋に壁を作る②

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です